装飾

活動内容

装飾

 日本水彩画会 遠州支部は日本全国にある公益社団法人 日本水彩画会の支部の一つです。 
私たち遠州支部に所属する会員は水彩画芸術の追求と研鑽を重ね練達した作品を発表することにより静岡県地域の文化と水彩画の発展に寄与することを目的とします。 
その目的達成を目指して次の活動を行っています。 

  •  描く目標となる年1回の遠州支部展を開催します。 
  • 東京都美術館で開催される日本水彩画会展への出品を推奨します。 
  • 日本水彩画会展に入選・受賞に挑戦するための研究会を展覧会前に複数回実施します。 
  • モチーフになる花の種類の多い時期に浜松市内の協働センターなどで静物画を描く研修会を開催します。 
  • 外に出て風景を描くことは出来そうでなかなか機会がありません。会員を集ってスケッチ旅行に出掛け、風景画技術の向上と会員の親睦を図ります。 
  • 人物デッサンの基礎となる裸婦デッサン会を浜松市内の協働センターなどで毎年実施します。 

このような活動で多くの人との交流が出来ます。 
水彩画の創作は自己の感情や思いを表現したいという欲求を満たしてくれます。
まさしく水彩画を描くことは自己表現に他ならないのです。
また、思い通りに描けた時には大きな達成感を味わうことが出来ます。
このような喜びを多くの方に味わってもらえたらと会員の募集活動を積極的に行っています。